2016-09-25から1日間の記事一覧
芝公園で芝東照宮と増上寺を参拝した後、もんじゃで有名な月島に移動し、住吉神社に参りました。大江戸線の月島駅から徒歩5分ぐらいのところにあります。(降りる出口によってはもう少しかかるかも。) こちらの神社は、特に地元の氏神様っていう雰囲気で、…
お寺で初めて御朱印をいただいたのは、御成門や芝公園近くの増上寺です。東京タワーが近くにあり、徳川家ゆかりのお寺として有名ですね。開山は1393年とのことなので、600年以上の歴史あるお寺です。浄土宗のお寺で御本尊は阿弥陀如来。 こちらのお寺はとに…
芝東照宮は、芝公園駅を出て徒歩1〜2分の立地にあります。元々は徳川家ゆかりの増上寺の境内にあったものが、明治の神仏分離で増上寺から分かれたようです。もちろんご祭神は徳川家康公です。 拝殿の画像がPCになかったので鳥居だけ・・・ 拝殿左手の社務所…