おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

地域別-東海

<令和6年は大威徳明王!>梵字の新春特別御朱印がかっこいい萬福院におまいりしました(名古屋市中区)2024/1/2

令和6年の正月二日。<名古屋・栄の成田山>で親しまれる萬福院に参拝し、お護摩に参列させていただきました機会あるたびに参拝させていただいていまして、当ブログでも何度か登場しています。お正月の新春特別御朱印も楽しみのひとつです 萬福院は千葉の成…

<縁結びや御朱印で人気!>幸せがいただける三輪神社におまいりしました(愛知県名古屋市)2023/12/29

名古屋で人気の商店街・大須エリアにある三輪神社に参拝 名古屋の三輪神社はこのブログでも度々登場していますが、大和三輪山の大神神社の大物主神がご祭神の神社です。ご祭神の大物主神と同一神とされる大国主神にゆかりのある「うさぎ」や「縁結び」のご神…

<名古屋の隠れた名所!?>歴史ある那古野神社におまいりしました(名古屋市中区)2023/12/29

名古屋城の程近く、名古屋東照宮に隣接する那古野神社に参拝 その歴史は名古屋東照宮よりも古く、西暦911年に鎮祭された歴史ある神社です。元は、牛頭天王をお祀りする天王社と言われていましたが、明治期の神仏分離の際に須佐之男神社に改められたそうです…

<徳川家康公に願いを込める!?>御鎮座400年超の名古屋東照宮おまいりしました(名古屋市中区)2023/12/29

名古屋城から程近くに鎮座する名古屋東照宮に参拝 ご祭神はもちろん、徳川家康公。出世開運・厄除・勝負運・学業成就など様々なご利益がある神社です。1619年に家康公の第九子である義直公(尾張藩祖)によって創建。平成30年には御鎮座400年を迎えた神社で…

<全国天王総本社!>織田氏ゆかりの津島神社におまいりしました(愛知県津島市)2023/10/22

織田信長ゆかりの地として知られる愛知県津島市。 この地にある津島神社に参拝いたしました。津島神社のご祭神は建速須佐之男命。かつては神仏習合で牛頭天王が御祭神となっており、社名も江戸時代まで「津島牛頭天王社」と称されていました。災厄と疫病除け…

<デザイン性の高い御朱印が人気!>津島市の牛玉山観音寺におまいりしました(愛知県津島市)2023/10/22

雲ひとつない天気に恵まれた秋のある一日、愛知県の津島市にある観音寺におまいりしました!観音寺は、かつて織田信長公の加護を受け、津島神社の神宮寺として栄えたお寺。御本尊は私の大好きな不動明王 また、観音寺は御朱印も有名で、漫画家のアシスタント…

<御朱印の種類も豊富!>織田家ゆかりの大須・万松寺におまいりしました(愛知県名古屋市)2023/1/2

2023年の正月二日に大須の万松寺に参拝しました。万松寺は、織田家ゆかりのお寺で織田信秀公(信長公の父)が、織田家の菩提寺として建立した歴史ある寺院です。 ご本尊は十一面観音さま。お不動様や荼枳尼天さまなどもお祀りされています。御朱印の種類も多…

<かわいい御朱印で人気!>名古屋・大須の三輪神社におまいりしました(愛知県名古屋市)2023/1/2

名古屋で御朱印が人気の神社といえば、北区の別小江神社や大須の三輪神社などがあげられます。 2023年の新年二日、その三輪神社に参拝いたしました。なで兎で有名な三輪神社。卯年の2023年は特に多くの参拝客がいらっしゃいまして、ゆっくりとおまいりしたり…

<お申の神社>清須の日吉神社におまいりしました(愛知県清須市)2023/1/2

織田信長の拠点だった地域として有名な愛知県の清須市。2023年の新年二日にその清須にある日吉神社におまいりしました。こちらの日吉神社はカラフルで可愛らしい御朱印が人気の神社で、月替わりの御朱印や、申の日限定の御朱印など、さまざまな御朱印を授か…

<パワースポットとして人気!>名古屋の洲崎神社におまいりしました(愛知県名古屋市)2023/1/1

2023年の年始。成田山の名古屋分院・萬福院へ参拝の後、こちらの洲崎神社に参拝しました。洲崎神社は近年、パワースポットとして人気のようで、この日も多くの参拝客が訪れていました。御祭神は素戔嗚尊。7月に行われる「洲崎のちょうちん祭り」なども有名で…

<新春特別御朱印を拝受!>名古屋栄の成田山・萬福院で新春のお護摩に参列しました(愛知県名古屋市)2023/1/1

2023年の年始最初の参拝は、名古屋・栄にある成田山の分院である萬福院へ!成田山系列ということで、もちろん御本尊は不動明王さま。お堂には大変素晴らしい5大明王像がおられ、いつも圧倒されます。この日も新春のお護摩に参列させていただき、心地よい年始…

<三種の神器・草薙神剣が祀られる>名古屋の熱田神宮におまいりしました(愛知県名古屋市)2022/12/31

2022年末神社参拝シリーズ?も最後になります。この前日(12月30日)は伊勢の神宮に参拝しましたが、大晦日のこの日は名古屋・熱田の神宮に参拝しました!熱田神宮への参拝は約5年ぶり。前回は夏場でとても暑かったのを記憶しています。。。今回は、年始直前…

<2022年末お伊勢参りpart3>皇大神宮(内宮)におまいりしました(三重県伊勢市)2022/12/30

2022年末のお伊勢参り。二見興玉神社→豊受大神宮(外宮)へ参拝し、天照大御神をお祀りする皇大神宮(内宮)へ!ちなみに、外宮から参拝する理由について、神宮の公式サイトでは以下の説明がありました。 神宮の祭典は「外宮先祭」といって、まず外宮で祭儀…

<2022年末お伊勢参りpart2>豊受大神宮(外宮)におまいりしました(三重県伊勢市)2022/12/30

2022年の年末は3年ぶりのお伊勢参りに! 二見興玉神社へ浜参宮の後、神宮の外宮・内宮へと向かいました。ちなみに、伊勢神宮の正式名称は「神宮」。天照大御神をお祀りする皇大神宮(内宮)、豊受大御神をお祀りする豊受大神宮(外宮)から、別宮、摂・末社…

<お伊勢参りはこちらから!>夫婦岩の有名な二見興玉神社におまいりしました(三重県伊勢市)2022/12/30

2022年末の12月30日にお伊勢参りに。コロナ以降参拝ができていませんでしたので、約3年ぶりのお伊勢さんでした。 「お伊勢参りは二見から!」ということで神宮参拝の前に、二見興玉神社に参拝し心身を清める「浜参宮」を行うことが古来からの慣わしだそうで…

<切り絵御朱印が美しい>豊川稲荷「妙嚴寺」におまいりしました(愛知県豊川市)2022/11/26

愛知県の豊川市にある、「豊川稲荷」で親しまれる妙嚴寺にいきました!東京・赤坂にある東京別院には、以前職場が近かったこともあり度々おまいりしていたのですが、愛知県の豊川稲荷には初めての参拝でした!東京別院にいきながらいつかは豊川の方へも行っ…

<天下随一お申神社>日吉神社におまいりしました(愛知県清須市)2022/9/29

名古屋と隣接した清須市にある日吉神社にお参りしました。「天下随一お申神社 厄をさる服を招く」がキャッチコピーの神社で、境内には青銅製のお猿さまがおられます。 御祭神は、大己貴命、素戔嗚命、大山咋神。名鉄電車の新清洲駅から徒歩8分程度の場所にあ…

<名古屋栄の成田山>萬福院の大般若転読付大護摩供に参列しました(名古屋市中区)2022/9/28

9月のお不動さまの御縁日28日に、名古屋にある成田山分院の萬福院にて「大般若転読付」のお護摩供が行われるということで、参拝いたしました!萬福院さんには度々おまいりさせていただいているのですが、こちらでの転読会は初めてでした。当日の様子は、萬福…

<御朱印が大人気!>別小江神社におまいりしました(名古屋市北区)2022/9/28

名古屋にある御朱印がとても人気の神社、別小江神社におまいりしました。約3年ぶりの参拝となりましたが、今回も素敵な御朱印をいただくことができましたよ! 御祭神は、いざなぎ、いざなみ、あまてらす、すさのおなど日本神話界のビッグネームが名を連ねて…

尾張四観音「龍泉寺」にお参りしました〜♪(名古屋市守山区)2020/1/2

尾張四観音のひとつ、名古屋の守山区にある「龍泉寺」にお参りしました! <「尾張四観音」について> 以下の4ヶ寺が観音さまをご本尊としてお祀りする尾張四観音のお寺で、古くから信仰されています。 笠寺観音(笠覆寺)(名古屋市南区)→過去の参拝記事は…

名古屋総鎮守「若宮八幡社」にお参りしました♪(名古屋市中区)2020/1/1

栄の成田山・萬福院でお護摩に参列した後は、12〜3分ほど歩いて若宮八幡社にお参りしました!2020年の1社目です。 若宮八幡社は、社伝によると文武天皇の時代に創建とあり、実に1,300年以上という大変歴史のある神社です。ちなみに、八幡社の中でも「若宮」…

名古屋栄の成田山「萬福院」で新春記念特別梵字御朱印をいただきました〜!(名古屋市中区)2020/1/1

2020年の記念すべき最初の参拝は、2019年の初参拝と同じく、名古屋・栄の成田山「萬福院」です!こちらのお護摩に参列するのが、年始の恒例となりつつあります。今回は、こちらで図らずも新春記念の梵字御朱印をいただくことができましたっ٩(ˊᗜˋ*)و ※前回の…

たくさんの円空仏で有名な浄海山 観音寺<荒子観音>にお参りしました♪(名古屋市中川区)2019/12/31

2019年最後の参拝となりました! 名古屋の尾張四観音のひとつ、観音寺(荒子観音)にお参りしました( ´ ▽ ` )地下鉄東山線の高畑駅(または、あおなみ線の荒子駅)から徒歩10分ほどの場所に位置します。荒子観音は、山門の仁王像をはじめ、千数百体と言われ…

2019年末お伊勢参りpart.2「豊受大神宮(外宮)→皇大神宮(内宮)」(三重県伊勢市)2019/12/30

2019年末のお伊勢参りの後編記事です!二見興玉神社で身を清めた後は、いよいよ神宮に参ります! 伊勢神宮は、天照大御神をお祀りする「皇大神宮(内宮)」と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大神をお祀りする「豊受大神宮(外宮)」をはじめ、別宮や摂…

2019年末お伊勢参りpart.1「二見興玉神社」(三重県伊勢市)2019/12/30

2019年の年末はお伊勢参りに!お伊勢さんは毎年のようにお参りしていたのですが、2018年は行くことが叶わず2年ぶりの参拝となりました。今回はバスツアーでの参拝で、まだお参りしたことのなかった二見興玉神社に!その後、外宮と内宮にお参りいたしました♪ …

七夕伝説ゆかりの星神社にお参りしましたー☆(名古屋市西区)2019/12/29

縁結びのご利益があるとされる星神社にお参りしました。ご祭神(主祭神)は大己貴命。その歴史はなんと千年以上!という由緒ある神社です。 また、星神社には牽牛星(彦星)と織女星(織姫)が合祀されており、この近くの庄内川を天の川に見立てた、二人の男…

清洲 日吉神社で(2019年)12月限定御朱印をいただきました〜(愛知県清須市)2019/12/29

度々お参りしている清須の日吉神社。山の神を祀り、病や厄災を除く目的で建立された神社です。山の神の使いを申(猿)としており、境内にはいたるところにお猿のお像があります!今回は、(2019年)12月限定の見開き御朱印をいただきました〜! ※以前の「日…

<お申の神社>清洲山王宮 日吉神社(愛知県清須市)2019/10/20

ご縁があって度々お参りする愛知県清須市の「日吉神社」に参拝しました。「厄を取りサル!福を招く!」ということで、お申の神社。本能寺の変の後に織田家の後継を決める会議が行われた、ということでも有名な清洲城下の総鎮守神です。 また、日吉神社では「…

名古屋 錦の<袋町お聖天>福生院にお参りしました♪(名古屋市中区)2019/10/19

名古屋の「袋町お聖天」で親しまれる福生院。飲食店や家電店、オフィスが立ち並ぶ中区錦にあります。地下鉄の丸の内駅5番出口から徒歩4〜5分。伏見や栄、久屋大通からも十分に徒歩でアクセスできます! 大きな境内ではありませんが、聖天様をはじめ、本当に…

名古屋三大天神 山田天満宮にお参りしました♪(名古屋市北区)2019/9/15

名古屋三大天神のひとつ「山田天満宮」にお参りしました〜! おなじみ菅原道真公がお祀りされておりますが、このほか境内には福徳円満、商売繁盛、金運招福などのご利益がある「金神社(こがねじんじゃ)」、縁切り・縁結びなどのご利益がある「御嶽神社」が…