代々木八幡宮にお参りしました。小田急の「代々木八幡駅」もしくは、千代田線の「代々木公園駅」からアクセスできます。
スポンサーリンク
神社入り口。都心部にして緑に囲まれた素晴らしい空間です。
石段を登り、一の鳥居をくぐると大変風流な景色が広がります。
少し進むと二の鳥居。この先に社殿がございます。
社殿の手前に手水舎があります。こちらでお清めしましょう。
社殿はこちら。社殿右手側には「出世稲荷社」などがあり、平日の昼間にもかかわらず、立て続けに参拝客がおられました。有名なスポットのようですね!
お参り後、御朱印いただきました!大変美しい書体ですね。
御朱印は社殿左手の授与所で拝受できます。
緑に囲まれた気持ち良い空間っ!
また、境内には復元された竪穴式住居がありました。
スポンサーリンク
■御祭神
■公式サイトなど
■御朱印まっぷ