おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

槙尾山 西明寺(京都市右京区)2018/12/29


次に訪れたのは「西明寺」。神護寺から徒歩で20分弱(高雄橋からは10分程度)で到着。神護寺のある高雄山西明寺のある槙尾山、そして今回は行けませんでしたが、高山寺のある栂ノ尾の「三尾」は紅葉の名所としても有名です。(→京都観光Navi:三尾めぐり

スポンサーリンク

 

 

f:id:rgcocc:20190104113932j:plain


表門です。歴史を感じる立派な構えですね!

f:id:rgcocc:20190104115054j:plain


表門を入って正面が本堂です。公式サイトによると 「元禄十三年(1700)に桂昌院(五代将軍・徳川綱吉の生母)の寄進によって再建」ということなので、300年以上!上記の表門も同時期に建てられたようです。
拝観受付(拝観料:大人500円)をし、堂内に入ると、運慶作と言われる清涼寺式のお釈迦さまがおられ、間近で拝むことができます!(「清涼寺式釈迦」は衣が両肩を覆った通肩(つうけん)と言うスタイルの着方や、縄目状の頭髪、流れるような形状の衣が特徴と言われていますね。)
このほか、千手観音や愛染明王などもおられ、仏像ファンとしても見応えのあるお寺です!

f:id:rgcocc:20190104115404j:plain


お庭の様子です。

f:id:rgcocc:20190104120946j:plain


境内には歓喜天をお祀りする聖天堂もあります。こちらも元禄時代造営のようです。

f:id:rgcocc:20190104120923j:plain


御朱印は本堂内でいただきました!

f:id:rgcocc:20190104121216j:plain


今回は以上です。次は嵐山方面に移動します!

 

スポンサーリンク

 

 

■お寺情報 

【宗派】

真言宗大覚寺派

 

【御本尊】

釈迦如来

 

【公式サイトなど】 

www.saimyoji.or.jp

 

御朱印まっぷ】