こころ静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

笠寺2ヶ寺巡り<泉増院→笠寺観音(笠覆寺)>(名古屋市南区)2018/12/30


名古屋市南区にある泉増院と笠寺観音
2ヶ所とも同じ山号「天林山」のお寺で、名古屋鉄道名鉄)「本笠寺駅」から徒歩5分程の場所にあります。

最初に訪れたのは「玉照姫」の像が安置される「泉増院」。

【玉照姫伝説について】
「雨ざらしでびしょぬれだった観音さまを見て、自分がかぶっていた笠をかぶせた彼女は、京からやってきた青年貴族・藤原兼平(ふじわらのかねひら)公にみそめられ、長者の家で仕えていたところから、京に召され、兼平公と結ばれ、玉照姫(たまてるひめ)と呼ばれる事となった。」(笠寺観音公式サイトより)

ということで、俗に「玉照姫伝説」などと言われる玉照姫のシンデレラストーリーが有名のようですね〜( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
このようなエピソードから縁結びのご利益があるとして人気のスポットでもあります。

スポンサーリンク

 

 

泉増院の山門です。

f:id:rgcocc:20190111225458j:plain


正面に「生まれ歳守りの本尊」がおわします。

f:id:rgcocc:20190111225712j:plain


この日は参拝客もほとんどおらず、大変に落ち着いた境内でした。

f:id:rgcocc:20190111225806j:plain


中は拝見できませんでしたが、こちらのお堂には「弘法大師」「大日如来」「不動明王」がお祀りされていると思われます。

f:id:rgcocc:20190111225837j:plain

 

頂いた御朱印はこちら!「玉照姫」。珍しいですよね!Σd(≧ω≦*) グッ
※お堂並びの授与所で拝受できます。このほか「大日如来」さまと「くす薬師」さまがいただけるそうです。

f:id:rgcocc:20190111230145j:plain


次に訪れたのは「笠寺観音笠覆寺)」。

泉増院のすぐ向かい側に立派な山門がドーンと。

f:id:rgcocc:20190111231317j:plain


真っ赤な仁王像もかっこいい!

f:id:rgcocc:20190111231353j:plain

f:id:rgcocc:20190111231413j:plain


手水舎です。かわいらしいお地蔵様?が!

f:id:rgcocc:20190111231503j:plain


本堂。赤色と「笠」のマークが印象的です。堂内には本尊・十一面観世音菩薩さまがおわします。笠をかぶった観音様です(秘仏でご開帳は8年に一度とのこと)。

f:id:rgcocc:20190111231620j:plain

f:id:rgcocc:20190111231654j:plain


本堂の右脇には、玉照姫と兼平公。

f:id:rgcocc:20190111232329j:plain


そのほかにも、境内には「六地蔵堂」「行者堂」「多宝塔」など、大変見所満載のお寺ですよ!

f:id:rgcocc:20190111232600j:plain

f:id:rgcocc:20190111232620j:plain

f:id:rgcocc:20190111232642j:plain


頂いた御朱印はこちら!※本堂内右手の受付で拝受できます。

f:id:rgcocc:20190111232801j:plain


笠寺観音には数年ぶりにお参りしたのですが、 記憶していた以上に境内が広く、色々なお堂があって見所のあるお寺でした!しかし、風が強くて寒かったぁ笑

 

スポンサーリンク

 

 

■お寺情報 
<泉増院>

【宗派】
真言宗

【御本尊】
大日如来

【公式サイトなど】 
名古屋市のページです。

www.city.nagoya.jp


笠寺観音笠覆寺)>

【宗派】

真言宗

【御本尊】

十一面観世音菩薩

【公式サイトなど】  

kasadera.jp


御朱印まっぷ】