おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

大きな十一面観音さまに触れられる!鎌倉・長谷寺の御足参りに参拝しましたpart.1(神奈川県鎌倉市)2021/12/4


鎌倉寺社巡りpart6。旅の最後は「長谷寺」です!

2021年12月現在、御本尊の十一面観音さまが造立されて1300年!の記念行事が行われています。※いただいたチラシによると2022年12月18日まで実施されているとのこと。

御本尊の十一面観音さまは高さ9m以上もある大変大きなお像で、木彫りとしては日本最大級のもの。鎌倉の長谷寺では、毎年1年に1回、12月18日の「観音会」でのみ「御足参り」という、観音様の足に触れてお参りができる特別参拝が行われているのですが、この本尊造立1300年記念行事の間は毎日この「御足参り」が実施されています。また、御足参りだけでなく、記念の御朱印やお札など特別な授与品もいただくことができます。Tシャツなどのグッズもありましたよ!

さて、この長谷寺の記事は2回に分け、今回は御足参りについて。次回は長谷寺の境内の各所をご紹介できればと思います!

スポンサーリンク

 

<画像でご紹介〜お寺の様子〜>

江ノ電の「長谷」駅から歩いて5分弱で山門に到着。
f:id:rgcocc:20211211161404j:plain


▼1300年記念行事の看板が大々的に出ています。
f:id:rgcocc:20211211161424j:plain


▼拝観券を購入し境内へ。御足参りができる本堂(観音堂)に向かいます。
f:id:rgcocc:20211211161518j:plain


▼こちらが本堂。この中に大きな十一面さまがおわします。
f:id:rgcocc:20211211161644j:plain


▼本堂内で御足参りの受付ができます。授与品としてこちらの手拭いがいただけるのですが、御足参りの際にはコロナ対策のため、こちらの手拭い越しに観音様の御足に触れる形になります。
f:id:rgcocc:20211211161948j:plain


▼こちらは1300年記念行事のチラシの裏面です。真ん中あたりの右側の画像にあるような形で十一面さまの御足に触れます。(実際には、御足の上に先ほどの手拭いを置いて触れる形)
f:id:rgcocc:20211211162213j:plain

▼こちらの散華的なものも授与品でいただけました。
f:id:rgcocc:20211211162012j:plain


▼大きさに圧倒される十一面さま。このようなお姿です(↓1300年記念のチラシの表)。
f:id:rgcocc:20211211162053j:plain

最後に記念御朱印のご紹介をして、今回はここまでとさせていただきます!

 

スポンサーリンク

 


<画像でご紹介
御朱印〜>

▼和紙に刺繍が施された御朱印です!
f:id:rgcocc:20211211162701j:plain


▼十一面さまのお姿。
f:id:rgcocc:20211211162744j:plain


▼可愛らしいお地蔵さま。
f:id:rgcocc:20211211162807j:plain

 

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました。長谷寺の境内の様子は次回の記事にてご紹介します〜。

スポンサーリンク

 

 

長谷寺>寺院情報

【宗派】
単立寺院

【御本尊】
十一面観世音菩薩

【公式サイト】

www.hasedera.jp

御朱印まっぷ】