おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

<2022年末お伊勢参りpart3>皇大神宮(内宮)におまいりしました(三重県伊勢市)2022/12/30


2022年末のお伊勢参り
二見興玉神社豊受大神宮(外宮)へ参拝し、天照大御神をお祀りする皇大神宮(内宮)へ!ちなみに、外宮から参拝する理由について、神宮の公式サイトでは以下の説明がありました。

神宮の祭典は「外宮先祭」といって、まず外宮で祭儀が行われるならわしがあります。豊受大御神天照大御神の御饌都神(食事を司る神)ですので、内宮の祭儀に先だって御饌都神にお食事を奉るのです。祭典の順序にならい、参拝も外宮から内宮の順にお参りするのがならわしです。(神宮公式HPより)

なんとなく外宮から参拝していましたが、改めて確認するとなるほど〜、と思いました。

スポンサーリンク

 


それでは、境内の様子をご紹介していきます!

f:id:rgcocc:20220110103100j:plain

▼お馴染みの宇治橋鳥居です。この景観を見ると伊勢に来た!ということを改めて感じますね。

 

▼いつか、ここから日の出を見てみたいものです。


五十鈴川を眺めながら宇治橋を渡ります。


宇治橋を渡って、参拝は右手方向に進みますが、左手側にそれると宇治橋の全景を見ることができます!


▼空気が気持ちいい!


▼鳥居をくぐり、⼿⽔舎・御⼿洗場に向かっています。


▼⼿⽔舎です。この先の五十鈴川の御⼿洗場でもお清めができます。多くの参拝客が川沿いにいらっしゃいますね。

 

五十鈴川の御⼿洗場に到着!


▼とても清々しい空気に満ちています!


▼⼿⽔舎・御⼿洗場を後にし、いよいよ正宮への道中。自然に囲まれ、とても癒されます。

 

スポンサーリンク

 

 

天照大御神をお祀りする正宮・皇大神宮に到着。こちらでも1年の感謝と参拝できたご縁に感謝申し上げました。

(お写真は階段の下まで)


▼こちらは2019年の年末のお写真ですが、雨のお伊勢さんも幻想的でした


▼内宮の境内にもいくつかの別宮がありますが、今回は⾵⽇祈宮(かざひのみのみや)に参拝しました。


▼⾵⽇祈宮橋を渡っていきます。


▼橋の下には島路川という川が流れています。


▼こちらが、風雨を司る神をお祀りする⾵⽇祈宮です。




▼帰路にて、途中の御池を眺めました。

 

▼とても名残惜しいですが、これにて伊勢を後にします。次に参拝させていただけるご縁を楽しみに!


それでは、最後に御朱印のご紹介です!

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:rgcocc:20220110103110j:plain

▼正宮近くの神楽殿にて拝受いたしました。

 

▼今回は、御朱印帳もいただきました。こちらの参集殿で求めることができます。

 

▼蒔絵の御朱印帳で高級感があります。

 

▼縦の長さが約18センチの大判と言われるサイズのものです。



 

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:rgcocc:20220110103129j:plain

f:id:rgcocc:20220110175343j:plain

皇大神宮(内宮)

f:id:rgcocc:20220110110248j:plain

天照大御神
f:id:rgcocc:20220110110233j:plain

www.isejingu.or.jp

f:id:rgcocc:20220110110312j:plain