おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

<全国唯一・八難除で有名!>清々しい気に満ちた阿佐ヶ谷神明宮におまいりしました(東京都杉並区)2023/1/8


2023年新年の最初の3連休に全国唯一・八難除のご祈祷で有名な阿佐ヶ谷神明宮におまいりしました。八難除はいわゆる厄除のご祈祷で、厄年や八方塞がりに当たる年の方にはお薦めの神社です。

さて、このブログでも何度かご紹介していますが、阿佐ヶ谷神明宮は、わたしが東京で一番好きな神社と言っても過言ではありません。今回(2023/1/8)は新年ということで、大変多くの参拝客がおられました。また、八難除のご祈祷を受けられる方で大行列!係の方に伺うと、受付まで1時間程度、待機してご祈祷を受けて、全部で2時間程度かかる模様でした。信仰の厚さが伺えました。

阿佐ヶ谷神明宮の御祭神は天照大御神。また、御本殿左右の摂社に月読命、須佐之男命がお祀りされています。

スポンサーリンク

 


それでは、境内のご紹介を!

f:id:rgcocc:20220110103100j:plain

▼JR阿佐ヶ谷駅から徒歩3〜4分で到着!


▼鳥居をくぐると、すぐ右手に手水舎。2023年1月現在は使用できないようになっています。


▼その代わりに、手水舎の脇にお水が流れ出ていますので、こちらで心身を清めましょう。


▼いつきても清々しい境内です!

 

▼境内を進むと、夫婦欅と瑞祥門(神門)が見えてきます。


▼「唯一 八難除」の幟旗がたくさん立っていますね。


▼この瑞祥門の先に、拝殿・御本殿があります。


▼瑞祥門には菊の御門が。


この先がいよいよ拝殿・御本殿になります!

 

スポンサーリンク

 

 

▼こちらが拝殿です。


▼とても多くの参拝客がいらっしゃいました!新年のご挨拶と、参拝できたご縁に感謝申し上げました。


▼拝殿奥の御本殿を手前から撮らせていただきました。中央の御本殿に天照大御神がお祀りされています。左右に摂社があり、右に月読命、左に須佐之男命がお祀りされています。ここがとても気持ちいいのです!清々しい気を堪能しました。


▼拝殿の手前には「元宮」があります。伊弉諾命、伊弉冉命、日本武尊がお祀りされています。 


▼拝殿の手前にお守りなどの授与所と祈祷の受付窓口があります。


▼こちらは境内末社の猿田彦神社。瑞祥門の左手側にあります。


▼同じく末社の北野神社。学問の神様・菅原道真公がお祀りされています。五角形の鳥居は合格鳥居。受験シーズンなどには特に人気でしょうね〜。


▼阿佐ヶ谷神明宮の初詣では、狂言や日本舞踊など、連日様々な催しが行われていました。


▼こちらは能楽殿。狂言や御神楽など様々な伝統芸能の奉納などにしよう使用されているそう。この日行われていたのは地唄舞というものでした。

 

それでは、最後に御朱印のご紹介です!

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:rgcocc:20220110103110j:plain

▼境内入ってすぐ左手の神明殿で御朱印を拝受できます。この日はこちらにも列ができており、並んでから御朱印を拝受するまで30分程度かかりました。




「▼迎春」の御朱印。お書き入れいただきました。

 

▼こちらは「宝船」の刺繍透かし御朱印符。とても美しいです!

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:rgcocc:20220110103129j:plain

f:id:rgcocc:20220110175343j:plain

阿佐ヶ谷神明宮

f:id:rgcocc:20220110110248j:plain

天照大御神

f:id:rgcocc:20220110110233j:plain

shinmeiguu.com

f:id:rgcocc:20220110110312j:plain