本日もご覧いただきありがとうございます😁
東京・台東区千束に鎮座する鷲神社におまいりしました🙏
☆youtube版はこちらからご覧いただけます。
☆チャンネル登録いただけますととても励みになります!
ご由緒などなど👀
酉の市で大変有名な鷲神社。その創始は不詳ですが、ご祭神として天日鷲命と日本武尊をお祀りしています。 言い伝えでは、天照大御神が天之岩戸に隠れた際、天宇受売命が岩戸の前で舞を舞い、弦の先に鷲がとまりました。これを瑞象と喜んだ神々は、この神を天日鷲命と称しました。天日鷲命は開運や商売繁盛の神としてこの地に祀られ、のちに日本武尊が東征の際に戦勝を祈願し、勝利後に感謝の熊手を奉納しました。これが酉の市の由来です。江戸時代から酉の市で知られ、明治の神仏分離に伴って、隣接する長国寺から鷲神社として独立しました。
それでは、境内の様子を見ていきましょう!
スポンサーリンク
画像で紹介📷!〜境内の様子
▼入谷駅または三ノ輪駅から徒歩10分程度で到着👣
▼境内西側の大熊手が印象的です!
▼叉木の先に、朱塗りの大鳥居があります⛩️
▼扁額には「鷲宮」と書かれています。
▼その次に天保時代に建立された小鳥居。
▼小鳥居の先、左手側に手水舎があります。こちらで心身を清めます🙏
▼正面にご社殿があります🙏
▼拝殿正面の「なでおかめ」は天岩戸神話でも登場する天宇津女命で、撫でる場所により様々なご利益を授かると言われています😁
▼こちらは境内の外、東側の背後から見たご社殿です。
▼こちらは神楽殿。
▼神楽殿の1階部分は授与所になっています。
▼その並びに、渡殿があります。
▼北側から見た神楽殿と渡殿。
▼境内南側には、ゆかりのある樋口一葉などの碑が並んでいます。
それでは、最後に御朱印のご紹介です😊
スポンサーリンク
画像で紹介📷!〜御朱印🖌️
▼浅草田圃「鷲神社」。夏詣バージョンでした😁
スポンサーリンク
寺社情報〜卍・⛩️