観光や修学旅行の定番スポット。「今年の漢字」が発表されることでも有名な清水寺におまいりしました。
個人的には人生で2 or 3回目ぐらいの参拝でしたが、その時々の関心事項も変化しており、見どころも変わるため毎度新鮮な気持ちになれる。これが寺社めぐりの楽しさのひとつですね。以前におまいりしたときは、仏像や仏教的なことなどには今ほど興味がなく「参拝」というより「観光」と言う感じで伺った気がしますが、今回はしっかりとお参りさせていただき、じっくり仏さまのお像も拝見させていただきました。
スポンサーリンク
それでは、境内のご紹介〜。
▼「仁王門」。清水寺の正門です。
▼堂々たる構えですね!
▼こちらは仁王門の隣にある「西門」。
▼仁王門の先にある「随求堂」。こちらで胎内巡りの体験ができます。この日も多くの人が列を作っていました。
▼「三重塔」を眺めながら本堂の方に進みます。
▼こちらの門から拝観券が必要なエリアになります。
▼とても有名な「本堂」。
▼清水の舞台です。「THE京都」って感じですね笑
▼本堂の先に進むと、こちらは釈迦三尊をお祀りする「釈迦堂」です。
▼つづいて「阿弥陀堂」。
▼阿弥陀堂と非常によく似ていますが、こちらは「奥の院」です。
▼本堂の舞台からみた「音羽の滝」です(画像左下)。こちらも人気スポットですね!
▼近くからの音羽の滝。向かい側の納経所でお不動さまの御朱印がいただけます。
▼帰り際に下からの三重塔を一枚。
それでは、最後に御朱印のご紹介です!
スポンサーリンク
▼「大悲閣」。ご本堂の納経所でいただけます。
▼音羽の滝前の納経所でいただけます。
スポンサーリンク
十一面千手観世音菩薩