その他観光情報
本日もご覧いただきありがとうございます 今回は、少し番外編的なコンテンツです! 先日、東京国立博物館で開催の特別展「神護寺 空海と真言密教のはじまり」に行ってまいりました。展覧会場は基本的には撮影禁止ですが、最近は一部に撮影可能スポットが設け…
東京・谷中にある新義真言宗のお寺・西光寺におまいりしました。 西光寺は谷中の住宅街にあり、お墓も併設された地域のお寺という感じですが、イラストレーターさんが描かれた素敵なデザインの見開き御朱印や、五大明王の梵字が入った季節の曼荼羅御朱印など…
野宮(ののみや)神社は、嵐電の嵐山駅、JR嵯峨嵐山駅から徒歩10分程度の場所にあり、嵯峨野の竹林に囲まれた人気スポット。 源氏物語にゆかりがあることでも有名です。源氏物語10帖の”賢木の巻”で、光源氏が伊勢に向かおうとする六条御息所に野宮に会いにく…
鎌倉寺社巡りの旅part3 。縁結び不動明王のおられる成就院の次は、徒歩ですぐに行ける極楽寺へ!※前回の記事は↓ 今回ご紹介する極楽寺は鎌倉唯一の真言律宗の寺院で、開山は良観房忍性。御本尊は釈迦如来(秘仏で毎年4月に特別開扉があります)です。また、…
江戸川区の南篠崎に、樹齢500年という古木に彫られた観音様がおられるということを知り、早速いってみました! 都営新宿線の瑞江駅を降りて、南口から徒歩で10分程度でいくことができます。 スポンサーリンク <画像でご紹介〜お堂の様子〜> ▼住宅街の中に…
寺社めぐりや御朱印と全然関係ありませんが…、今回の奈良の旅で宿泊した「奈良ホテル」がとても良かったので、軽く寺社めぐり風に(?)ご紹介を! 奈良ホテルは、明治42年に開業された、いわゆるクラシックホテルと言われるホテルです。 (adsbygoogle = win…
2020年9月の4連休。1日はどこかにお出かけしよう!ということで高尾山に行って行きました!都内の有名な寺社でまだ行ったことのない薬王院に。(正式名称は高尾山薬王院有喜寺) 高尾山薬王院は真言宗智山派の大本山で、成田山新勝寺、川崎大師と並んで三大…
成田山新勝寺の参拝記事第2弾!前回は、大本堂や出世稲荷社、釈迦堂などのご紹介をいたしました。 ※前回の記事は↓ cocc-rg.hatenablog.jp 今回は、大本堂の後方のエリアに向かいます。良縁祈願などでとても人気のある愛染明王のおわす光明堂や、薬師如来のお…
言わずと知れた千葉の成田山新勝寺。大変多くの参拝客が訪れ、初詣の参拝客数は300万人以上という、全国トップクラスの寺院です!新勝寺は、真言宗智山派の寺院で、ご本尊は弘法大師が自ら敬刻開眼したという不動明王。 また、歌舞伎の市川家とゆかりがある…
今回は番外編です。(御朱印の紹介はありません。)仏像ファンなら一度は見てみたい!長浜市高月町におわす正妙寺の「千手千足観音立像」が東京においでになっています。(期間:2019年12月24日~2020年3月15日) お越しになっているのは、上野にある「びわ…
2019年末のお伊勢参りの後編記事です!二見興玉神社で身を清めた後は、いよいよ神宮に参ります! 伊勢神宮は、天照大御神をお祀りする「皇大神宮(内宮)」と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大神をお祀りする「豊受大神宮(外宮)」をはじめ、別宮や摂…
今回は仁和寺編の後半記事です〜!金堂や経蔵などなど紹介していきたいと思います!※仁和寺 前編の記事は↓cocc-rg.hatenablog.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 観音堂の感動を引きずりつつ、境内を奥へ。金堂手前の…
東京メトロ東西線・神楽坂の駅からすぐ(都営大江戸線の「牛込神楽坂駅」からも徒歩8分ほど)にある「赤城神社」、そしてそこから徒歩で飯田橋の東京大神宮にお参りしました。 赤城神社は、敷地内におしゃれなカフェやマンションがあって、とても近代的な感…
東北寺社巡りの旅、最終日は松島と塩釜周辺に参りました!瑞巌寺の次にお参りしたのは庭園が有名な「円通院」です。瑞巌寺と同じく臨済宗のお寺で、御本尊は聖観音さま。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 早速、紹介し…
GW東北旅行も最終日の3日目となりました!この日は四寺廻廊のひとつでもある「瑞巌寺」がある松島エリアで寺院巡りのあと、少し移動して塩釜エリアで神社巡りをいたしました。 <この日巡ったルート> 「仙台駅」↓<松島海岸駅周辺>「瑞巌寺」→「円通院」↓…
この日は午前中に立石寺を参拝。その後に仙台に戻り、気になっていた「櫻岡大神宮」にお参りしました!山寺駅からJR仙山線で仙台駅まで約1時間。仙台から地下鉄東西線で2駅の「大町西公園」駅へ移動しました!櫻岡大神宮は駅から徒歩1分ということで、とて…
東北寺社巡りの旅2日目は、山形県の「立石寺」からスタートです!立石寺はずっと行きたかったお寺の一つ。1000段ちょっとあると言われる石段を登りきれるか!?と少し不安を抱えつつ、期待を胸に膨らませ参拝いたしましたよ(´∇`) <立石寺 境内超概略図>さ…
中尊寺の金色堂や讃衡蔵の仏さまに感動し、毛越寺の浄土庭園に癒された私は岩手県を後にしました。毛越寺から平泉駅まで歩き、JR東北本線で一ノ関駅へ。一ノ関駅前から仙台駅前行きの高速バスを利用しました(利用したバス会社・東日本急行の公式サイトは→高…
2019年GWの東北寺社巡り2ヶ所目は、中尊寺と同じく岩手の平泉にある「毛越寺」です! 中尊寺から毛越寺への移動は、徒歩(25分ぐらい?)か、バスを利用する予定でした。ただ、観光のハイシーズンで中尊寺の参拝に予定よりも時間を要したのに加え、バスが大…
2019年4月20日〜6月23日まで三井記念美術館で開催中の"円覚寺の至宝 鎌倉禅林の美"を観に行きました♪ こちらの展覧会、仏像などの展示に加え、日時は限られますが法話や坐禅会・座談会のイベントも行われています。(4/21現在、坐禅は既に「満員につき、受付…
今回は、御茶ノ水駅をスタートして湯島駅をゴールにぶらり寺社めぐり♪都心でありながら落ち着きを感じるこの街をゆったりと歩きました!このところお寺に行く割合が多かったのですが、今回は久々に神社3社、お寺1寺という神社中心のルートです。所要時間は、…
門前仲町〜清澄白河の周辺でお寺めぐりをしました。門前仲町周辺の寺社といえば「深川不動堂(成田山東京別院)」や「富岡八幡宮」「深川ゑんま堂」などが有名ですが、今回はそれ以外の寺院を巡ってみましたっ!この日はお彼岸の時期が近いためか、どのお寺…
京急線・都営浅草線の「泉岳寺」駅を起点に、港区高輪で寺社巡りをしましたよっ!今回巡ったのは以下の7ヶ所(内、御朱印を拝受したのは4寺、1社)。泉岳寺駅をスタートして徒歩でおよそ2時間半ほどのコースとなりました。 <巡ったルート>(※)は御朱印を…
門前仲町にある、成田山新勝寺 東京別院の深川不動堂では、(2019年)2月1日から1ヶ月限定で吒枳尼天さまの御朱印が拝受できる!ということで早速お参りに行きました。(2019/2/17追記:こちらの御朱印は書き置きでの拝受となります。) 深川不動といえば、…
寅さんで有名な東京葛飾区の柴又。柴又帝釈天で知られる題経寺にお参りしました。 京成電鉄金町線の柴又駅から徒歩5分ほど、草だんごやおせんべいのお店などが立ち並び、とても賑やかな参道を進むと、「二天門」といわれる大きな門が現れます。(二天は増長…
小岩不動尊とも言われる善養寺にお参りしました。JR小岩駅から京成バスで10分ほどにある「江戸川病院」で下車し、川沿いののどかな風景を眺めながら徒歩2〜3分で到着です(∪´>‿<`) スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 朱塗…
寺社の多い名古屋の大須。今回は <萬松寺→大光院→長福寺(七寺)>の3ヶ寺お参りしました。※ちなみに、この辺りで最も有名なのはやはり「大須観音」でしょうね。今回は行けませんでしたが、この辺りでは広い境内でお堂も大きく、大変見応えあるお寺です。お正月…
京都お寺巡り3ヶ寺目は嵐山の「大覚寺」です。この前に訪れた西明寺からは、西日本JRバスで「槇ノ尾」から「円町」へ(約30分)。徒歩5分ほどでJR嵯峨野線「円町」駅へ移動。「円町」駅から「嵯峨嵐山」駅へ電車で7分ほどで到着。 スポンサーリンク (adsby…
次に訪れたのは「西明寺」。神護寺から徒歩で20分弱(高雄橋からは10分程度)で到着。神護寺のある高雄山、西明寺のある槙尾山、そして今回は行けませんでしたが、高山寺のある栂ノ尾の「三尾」は紅葉の名所としても有名です。(→京都観光Navi:三尾めぐり)…
年末年始のお休みを利用して京都〜名古屋のお寺や神社をたくさん巡りましたよっ! 最初に訪れたのは京都の「神護寺」。国宝の薬師如来立像や弘法大師・空海筆の灌頂歴名(空海が最澄らに密教の儀式である灌頂を授けたときのメモ書きのようなもの)、重文の大…