おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

旧嵯峨御所 大本山大覚寺(京都市右京区)2018/12/29


京都お寺巡り3ヶ寺目は嵐山の「大覚寺」です。
この前に訪れた西明寺からは、西日本JRバスで「槇ノ尾」から「円町」へ(約30分)。徒歩5分ほどでJR嵯峨野線「円町」駅へ移動。「円町」駅から「嵯峨嵐山」駅へ電車で7分ほどで到着。

スポンサーリンク

 

 

嵯峨嵐山駅からは徒歩で大覚寺に向かいました。10分ほどで大覚寺門前に到着。

f:id:rgcocc:20190105105344j:plain

 

早速拝観!といきたいところですが、途中で腹ごしらえを笑
「食事処 一休」さんでちょっと一息つきましたよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

f:id:rgcocc:20190105105247j:plain


満足したところで大覚寺に向かいます。門前の交差点から徒歩5〜6分ほどで到着。

f:id:rgcocc:20190105105633j:plain

こちらが玄関門。
f:id:rgcocc:20190105105713j:plain

拝観受付(参拝料金:大人500円)を済ませ中へ。順路に沿って廊下を進んでいきます。

f:id:rgcocc:20190105110026j:plain

襖も素晴らしい。

f:id:rgcocc:20190105110541j:plain


廊下から見た心経前殿です。

f:id:rgcocc:20190105110939j:plain

こちらは「正寝殿」。

f:id:rgcocc:20190105111521j:plain

奥の赤い建物は「霊明殿」。

f:id:rgcocc:20190105111651j:plain

心経前殿からみた勅使門です。

f:id:rgcocc:20190105111731j:plain

f:id:rgcocc:20190105111758j:plain


本堂(五大堂)からの「大沢池」です。
※肝心な本堂の写真がありませんでした…。五大明王像とのご対面にテンションが上がりすぎていたようです笑 五大明王がおられるほか、お写経もこの五大堂で行うことができますよ!また、書置きの限定御朱印もこちらで拝受することができます。

f:id:rgcocc:20190105111947j:plain


こちらは「勅封心経殿」。嵯峨天皇をはじめ、諸天皇の勅封心経が奉安されており、2018年には60年に一度の特別開扉「勅封般若心経戊戌開封法会」が行われていました。

f:id:rgcocc:20190105112816j:plain


「霊明殿」です。

f:id:rgcocc:20190105112937j:plain

 

 

最後に、頂いた御朱印はこちら!直書きのものは、拝観受付時に御朱印帳をお渡しし、帰りに受け取れます。

f:id:rgcocc:20190105103101j:plain


また、本堂の五大堂では様々な種類の御朱印(書置き)を拝受できます。今回は欲張って3種類いただいちゃいました( ˘ ³˘)
まずは「不動明王」。

f:id:rgcocc:20190105103415j:plain

12月1日より『限定500枚』で頒布の「こゆき朱印」。とても美しく可愛らしいデザインです。

f:id:rgcocc:20190105103803j:plain

最後は12月25日より頒布の「新春特別御朱印」です。おめでたいですね〜♪

f:id:rgcocc:20190105103921j:plain


普段はあまり複数の御朱印を拝受することはないのですが、旅ということでたくさんいただいてしまいました。。。御朱印も嬉しかったですが、美しいお庭の景色や仏像を拝見することもでき、大満足の拝観となりました!

次回は大覚寺から徒歩で清涼寺に向かいます!

 

スポンサーリンク

 

 

■お寺情報 

【宗派】

真言宗大覚寺派

【御本尊】

五大明王

 

【公式サイトなど】 

www.daikakuji.or.jp

 

御朱印まっぷ】