地域別-関東(東京以外)-神奈川県鎌倉市
今日もご覧いただきありがとうございます。前回に引き続き、鎌倉・長谷寺のご紹介です。前回は本尊造立1300年記念行事の御足参りの内容が中心でしたが、今回は長谷寺の境内をご紹介していきたいと思います! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygo…
鎌倉寺社巡りpart6。旅の最後は「長谷寺」です! 2021年12月現在、御本尊の十一面観音さまが造立されて1300年!の記念行事が行われています。※いただいたチラシによると2022年12月18日まで実施されているとのこと。 御本尊の十一面観音さまは高さ9m以上もあ…
鎌倉寺社巡りpart5!今回は、鎌倉駅や鶴岡八幡宮の近くにある宝戒寺さんです。 宝戒寺は天台宗の寺院で、本堂には、御本尊のお地蔵さまのほか、梵天・帝釈天、閻魔大王、毘沙門天や不動明王など大変多くの仏さまがお祀りされており、仏像好きにはぜひおすす…
今回は、鎌倉寺社巡りpart4です! 今回は、鎌倉で唯一、五大明王すべてのお像がそろっているという明王院のご紹介です。明王院は、元寇の際には、明王院で異国降伏の法要が行われるなど、鎌倉幕府の祈願所だった歴史ある寺院。※五大明王:不動明王、大威徳明…
鎌倉寺社巡りの旅part3 。縁結び不動明王のおられる成就院の次は、徒歩ですぐに行ける極楽寺へ!※前回の記事は↓ 今回ご紹介する極楽寺は鎌倉唯一の真言律宗の寺院で、開山は良観房忍性。御本尊は釈迦如来(秘仏で毎年4月に特別開扉があります)です。また、…
鎌倉寺社巡りの2ヶ所目です。 江ノ電の見える御霊神社におまいりした後は、徒歩で成就院に向かいました。成就院は真言宗大覚寺派の寺院で、御本尊は不動明王さま。境内には御本尊の分身であるお不動さまが「縁結び不動明王」としておわします。また、こちら…
天気がとても良いこの日は久しぶりに鎌倉へ!ということで、本当に久しぶりとなる寺社めぐりらしい寺社めぐりをしました〜。 この日の目的は、以下の2点。・「長谷寺」で行われている本尊造立1300年記念行事の「御足参り」への参拝!・「明王院」で倶利伽羅…
鎌倉シリーズ最終。浄智寺と円覚寺です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 浄智寺には、建長寺から北鎌倉駅方面に徒歩10分ちょいで到着。(浄智寺から北鎌倉の駅までも10分ぐらいです。)浄智寺は、鎌倉五山の大四位の…
鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館の次は円応寺にお参りしました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 閻魔王をはじめとする十王のお像が祀られております。人は死後、初七日の秦広王をはじめ、順次、十王の裁きを受けていくと言わ…
鎌倉訪問part.3。鶴岡八幡宮と鎌倉国宝館です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 鎌倉駅から小町通りを通って鶴岡八幡宮に向かいます。ここはさすがに観光客などが多くいらっしゃいました。 いきなりですが、下からの…
鎌倉シリーズpart.2。高徳院です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もうここは言わずもがな「鎌倉の大仏」さまですね。銅造の阿弥陀如来さまがおわします。 長谷寺の山門からゆっくり歩いて10分ほど。山門に到着です…
何気に人生初の鎌倉に行ってまいりました。 鎌倉駅〜北鎌倉駅のエリアを巡り、神社1ヶ所&鎌倉国宝館、お寺6ヶ寺を巡りました。 巡ったルートは以下。江ノ島電鉄の「長谷駅」からスタートしました。 朝8時半頃に長谷駅スタート→長谷寺→高徳院→バスで鎌倉駅→…