おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

鎌倉に行ってきましたpart.4(円応寺→建長寺)2018/8/29


鶴岡八幡宮・鎌倉国宝館の次は円応寺にお参りしました。

スポンサーリンク

 

 

閻魔王をはじめとする十王のお像が祀られております。人は死後、初七日の秦広王をはじめ、順次、十王の裁きを受けていくと言われています。閻魔王は五七日(35日目)の裁判官のような存在です。

敷地の外から。この石段を登ると左手に拝観受付正面に閻魔堂があります。

f:id:rgcocc:20180901234717j:plain

十王のお像はどれも迫力満点で、一見の価値ありです!

 

御朱印いただきました!めちゃくちゃ濃いです!「十」のクロスするところ、紙が破れかけています笑

f:id:rgcocc:20180901185057j:plain

 

円応寺で十王の裁きを受けた後は、目の前にある建長寺
…の前に、建長寺の入口脇にある「点心庵」で一息つきました。だいぶ暑かったので炭酸をと思い、鎌倉サイダーを注文。

けんちん蕎麦や生パスタ、スイーツ系などメニューも充実しています!

f:id:rgcocc:20180901235035j:plain

 

一息ついた後は建長寺に。鎌倉五山第一位のお寺です。

f:id:rgcocc:20180901235503j:plain

 
こちらの総門に入った右手が拝観受付です。御朱印の受付は左手側。

f:id:rgcocc:20180902081734j:plain


大きな三門に圧倒されます。
f:id:rgcocc:20180902081858j:plain

 
こちらが仏殿。本尊の大きな地蔵菩薩坐像がおられます。はっきりとしたお顔のパーツ(特に目)も特徴的ですが、「法衣垂下像」といわれる形で、法衣が座の方まで垂れている表現がなされています。

f:id:rgcocc:20180902082425j:plain

f:id:rgcocc:20180902085742j:plain

 

仏殿の奥にあるのが法堂(はっとう)です。堂内にはパキスタンから寄贈された釈迦苦行像と、千手観音坐像がおられます。千手様はちょっとふくよかなお顔が特徴的です。

f:id:rgcocc:20180902083522j:plain

f:id:rgcocc:20180902085722j:plain


境内奥の方にいくと唐門と方丈。

f:id:rgcocc:20180902085617j:plain

f:id:rgcocc:20180902085704j:plain

 

最後に御朱印いただきました!

f:id:rgcocc:20180901185216j:plain

 

スポンサーリンク

 

 

<円応寺> 

【宗派】

臨済宗建長寺派

【御本尊】

閻魔王


【公式サイトなど】 

鎌倉市/円応寺(えんのうじ)鎌倉市のページです。)

 

建長寺> 

【宗派】

 臨済宗建長寺派

【御本尊】

地蔵菩薩

【公式サイトなど】 

大本山 巨福山 建長寺 | 臨済宗建長寺派 大本山 建長寺の公式ページです

 

御朱印まっぷ】