おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

<江戸・小江戸巡りpart.2>川越成田山・本行院で深川不動堂とのコラボ御朱印いただきました(埼玉県川越市)2023/9/30


<小江戸>川越での寺社巡り。
川越八幡宮の次に訪れたのは、成田山の川越別院。川越のお不動様として親しまれているお寺さんで、御本尊はもちろん不動明王。関東三十六不動の札所にもなっています。

現在(2023年9月時点)、成田山東京別院・深川不動堂とのコラボ企画で、「江戸と小江戸をめぐる縁結び御朱印」と題して、二つのお寺でそれぞれ吒枳尼天尊の御朱印を授かることができます。その二つの御朱印を合わせると一つのデザインが完成するというもの。

※深川不動堂でいただいたコラボ御朱印の記事はこちら

 

今回、川越成田山は約5年ぶりの参拝。元々の予定には考えていなかったのですが、お寺に着くや否や、ちょうどお護摩祈祷の開始時間。これもご縁とありがたく参列させていただきました!ありがたし😊

それでは、境内を見ていきましょう。

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介!〜境内の様子

▼境内の東側に山門があります。


▼山門を入ると正面に本堂。右手側には様々なお堂が見えます。


▼本堂の手前に手水舎があります。


▼最近は花手水、よく見かけますね!


▼こちらが本堂です。堂内にはご本尊の不動明王の他、降三世明王などの五大明王がお祀りされており、お護摩祈祷もこちらで行われます。この日もこちらでお護摩に参列させていただきました!また、お護摩終了後には、魔を取り除き息災成就を祈願いただく「不動宝剣加持」にも参加できました。


▼お堂自体はそれほど大きくありませんが、堂内を左奥に進むと、生まれ年の守り本尊をお祀りした八体仏や、大日如来をお祀りした内仏殿や大日堂などもあります。

 

後半は、境内の他のお堂をご紹介していきます〜!

 

スポンサーリンク

 

 

▼車の交通安全をご祈祷いただける「祈祷殿」。本堂に向かって左手側にあります。


▼「鐘楼堂」。こちらの梵鐘、元々は成田山新勝寺にあったものだそう。


▼鐘楼堂の並びに、石仏の不動三尊がおわします。


▼こちらは「開山堂」です。眼病平癒や視力回復のご利益があるそう。


▼開山堂の隣に「福寿殿」。小江戸川越七福神の四番目札所として恵比須天がお祀りされています。


▼「出世稲荷」。成田山東京別院の深川開運出世稲荷と同様に、成田山新勝寺の吒枳尼天を歓請したもの。冒頭に触れましたコラボ御朱印の吒枳尼天さまがお祀りされています。


▼山門のすぐ近くには「大師堂」があります。また、大師堂を取り囲む形で四国八十八か所の石碑があり、お砂踏みができるようになっています。


▼こちらの大師堂には、真言宗の開祖弘法大師、中興の祖興教大師、理源大師がお祀りされています。


▼お大師さんのお像と利剣。カッコいいですね〜。


▼境内の外側にも不動三尊の石仏が。二童子にヘルメットが被せられています笑


それでは、最後に御朱印のご紹介です!

 

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介!〜御朱印

▼御朱印やお守りは、本堂左手奥でいただけます。


▼金文字の不動明王御朱印をいただきました。


▼秋詣 限定切絵ご朱印(9〜11月限定)。


▼川越成田山と深川成田山のコラボ御朱印「江戸と小江戸を巡る縁結び朱印」です。


▼コラボ御朱印は、クリアファイルに入れていただけました。



▼そして、深川不動堂でいただいた御朱印と合わせると・・・

 

 

このように、一つのデザインになります!

 

また、左右を入れ替えると・・・

 

▼中央下のお狐さんがハートの形で結ばれます!

 

スポンサーリンク

 

 

寺社情報

◆名称:成田山川越別院本行院

◆宗派:真言宗

◆ご本尊:不動明王

◆公式サイト:

kawagoe-naritasan.or.jp

 

御朱印まっぷ