こころ静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

<月の松が有名!>1631年建立の重文・清水観音堂におまいりしました🙏(東京都台東区)2024/7/15


本日もご覧いただきありがとうございます😁

上野公園にある寛永寺・清水観音堂におまいりしました🙏

☆youtube版はこちらからご覧いただけます。
☆チャンネル登録いただけますととても励みになります!

youtu.be

ご由緒などなど👀

寛永寺・清水観音堂は、1631年に天海大僧正によって建立されました。天海大僧正は、徳川秀忠公から寄進された上野の山に「東叡山寛永寺」を開き、江戸城の鬼門の守りとして比叡山や京都の有名寺院に倣った堂舎を建てました。清水観音堂は京都の清水寺を模しており、初めは上野公園内の擂鉢山に建てられましたが、1694年に現在地に移築され、上野の山で創建年の明確な最古の建造物として現存しています。ご本尊は、京都清水寺から遷座された秘仏・千手観世音菩薩で、平安時代の高僧・恵心僧都の作と伝えられています。


それでは、境内の様子を見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介📷!〜境内の様子

▼不忍池方面から向かうと、道路の向こうに石段が見えます。


▼石段の先には、有名な「月の松」と清水観音堂があらわれます😊

 

▼お堂の手前に手水舎があります。



▼こちらで心身を清めます🙏


▼こちらが清水観音堂です。


▼秘仏ご本尊の千手観世音菩薩のほか、子授け・安産・子育ての「子育て観音」がお祀りされています。

 


▼歴史を感じさせる建物です☺️

 


▼お堂前から見た月の松。


▼松の先には弁天堂が見えます😁


▼明治期に台風の被害を受けて永らく失われていましたが、2012年に復元されました。


▼名所江戸百景に描かれた月の松。

名所江戸百景・上野山内月のまつ 出典:ColBase 
https://colbase.nich.go.jp/collection_items/tnm/A-10569-7379?locale=ja


▼お手玉を投げて台に乗れば願いが叶う、という願い玉にチャレンジできます😁

 

スポンサーリンク

 

 

▼上野駅寄り、北東側からのお堂です。


▼こちらからもお堂のある舞台の方にあがれます。


▼舞台から見た、お堂と書院をつなぐ渡り廊下も趣があります。

 

それでは、最後に御朱印のご紹介です😊

 

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介📷!〜御朱印🖌️

▼「千手観世音」。

 

スポンサーリンク

 

 

寺社情報〜卍・⛩️

◆名称:東叡山寛永寺 清水観音堂

◆宗派:天台宗

◆ご本尊:千手観世音菩薩

◆公式サイト:

kiyomizu.kaneiji.jp

 

おまいり🙏まっぷ