こころ静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

<新宿中央公園に鎮坐!>新宿の総鎮守・十二社熊野神社におまいりしました🙏(東京都新宿区)2024/3/30


本日もご覧いただきありがとうございます☺️

東京の都心・西新宿にある熊野神社に参拝しました🙏

※youtube版はこちらからご覧いただけます。(2024年5月にはじめました☆)
☆チャンネル登録いただけますととても励みになります!

youtu.be

ご由緒などなど👀

新宿の十二社熊野神社は、室町時代の応永年間に熊野三山から十二所権現をうつし祀ったのが始まり。江戸時代には、熊野十二所権現社と呼ばれ、江戸名所図会にも境内の様子が描かれています。
明治維新後は、櫛御気野大神・伊邪奈美大神をご祭神として熊野神社と改称。現在は西新宿・新宿駅周辺を範囲として新宿の総鎮守となっています。

※松濤軒斎藤長秋 著 ほか『江戸名所図会 7巻』[11],須原屋茂兵衛[ほか],天保5-7 [1834-1836].
国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2563390 (参照 2024-03-31)


それでは、境内の様子を見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介📷!〜境内の様子

▼西新宿の高層ビル群を東京都庁方面へ👣新宿の熊野神社は、都庁の西側にある新宿中央公園にあります。


▼境内入り口に到着。


▼西側の十二社通りの方からも境内に入ることができます。


▼境内西側にある手水舎です。


▼こちらで心身を清めます🙏


▼こちらが社殿です。背後のタワマン?オフィスビル?が都心っぽい風景ですね。。


▼清々しさを感じる拝殿前でした😌


▼あと少しで開花のタイミングでした。美しく咲き誇ることでしょうね🌸


このあとは境内社などを見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

 

 

▼本殿の東側にはいくつかの境内社があります。


▼弁天社です。

 


▼胡桃下稲荷社。


▼お稲荷さんの右奥には神仏習合の時代を物語る石碑「延命陀羅尼二千一百万遍読誦碑」ありました。


▼末社の大鳥三社。


▼こちらの大鳥三社の狛犬さん。台座と一つの石できていて、お腹の下がくり抜かれていないという説明がありました。


▼改めて見てみると、確かに!


▼あまり気にしたことがなかったですが笑、通常このようにお腹の下は空いていますよね。


▼神楽殿もあります。


▼こちらは神輿蔵。たくさんの神輿が収められていてとても立派でした!


▼神楽殿から拝殿に向かっての一枚。

 

それでは、最後に御朱印のご紹介です!

 

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介📷!〜御朱印🖌️

▼御朱印は社殿に向かって右手側にある社務所の窓口でいただけます。


▼「熊野神社」の御朱印。右上にはシンボルの八咫烏が!


▼限定御朱印「桜朱印」。3月15日〜4月15日の期間限定です。(2024年)

 

スポンサーリンク

 

 

寺社情報〜卍・⛩️

◆名称:新宿十二社 熊野神社

◆御祭神:櫛御気野大神・伊邪奈美大神

◆公式サイト:

12so-kumanojinja.jp

 

おまいり🙏まっぷ