こころ静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

奈良/京都(南山城) お寺めぐり♪ part.1<白毫寺> (奈良県奈良市)2019/3/30


東京から弾丸で奈良/京都のお寺を巡りに行きました!
この日は名古屋発のバスツアーを利用。いずれも「関西花の寺二十五ヶ所」の対象となっており、奈良と京都の県境にあるお寺を4ヶ寺巡りました。
今回から4回に分けて、1ヶ寺ずつご紹介できればと思います!
※ちなみに、「花の寺」にもかかわらず、今回はいずれも季節がずれており、ほぼ名物のお花を見ることはできませんでした笑
 

スポンサーリンク

 

 

<この日巡ったルート>

「白毫寺(奈良)」→「般若寺(奈良)」→「岩船寺(京都)」→「浄瑠璃寺(京都)」です。

 

<「関西花の寺二十五ヶ所」について>
関西2府4県の、花とゆかりのある25ヶ寺が集まって結成されたものです(「関西花の寺二十五カ所霊場会」)。公式サイトがありコンテンツも残っていますが、サイト閉鎖のお知らせが出ています(2019年4月1日時点)。→http://hana25.com/

「関西花の寺二十五ヶ所」をめぐるにあたっては「心華帖」という貼り付け式の専用朱印帳(1,000円)があり、巡拝することができます。また、各寺で専用の札を納めることもできます(↓画像右側)。
f:id:rgcocc:20190401215647j:plain


心華帖はカラーでとても見やすいつくりになっており、ガイドブックとしても利用できます。
f:id:rgcocc:20190401215807j:plain


今回の記事では、最初に訪れた「白毫寺」をご紹介します。
白毫寺は、奈良・西大寺を総本山とする「真言律宗」のお寺で、御本尊は阿弥陀如来さまです。(「真言律宗」ってちょいちょい聞くイメージがありましたが、意外なことに全国に90ヶ寺程度だそう。) 
交通機関を利用していく場合、JR奈良駅からバスで13分ほどで「白毫寺」の停留所に到着。そこから徒歩約10分という感じです。ただし、バスの本数は少なめなのでご注意を…。(徒歩15分程度かかりそうですが高畑町というバス停からも歩けます。ちなみに、白毫寺からは徒歩15分ほどで「新薬師寺」に行けるそうなので、スケジュールが合えば、奈良駅→バスで白毫寺→白毫寺参拝後、徒歩で新薬師寺という流れにするのもアリかもですね!)

f:id:rgcocc:20190401222412j:plain

 

<画像でご紹介〜お寺の様子〜>

「ながめのよい花のてら」というさわやかな看板とは裏腹に、ここから100段余りと言われるちょっときつめな石段が続きます。

f:id:rgcocc:20190401222628j:plain

一段一段が昔ながらの、いい感じで整備されていない状態なので、足元にご注意を。
f:id:rgcocc:20190401223000j:plain


ようやく「山門」に到着。もう少し石段が続きます!
f:id:rgcocc:20190401223020j:plain


石段を登りきると左手に受付。御朱印もこちらで拝受できます。お守りなどもこちらで求めることができます。

f:id:rgcocc:20190401223351j:plain


本堂の前に手水舎があります。

f:id:rgcocc:20190401223419j:plain


「本堂」です。17世紀前半の建立とみられており、大変趣きを感じます。渋い!
堂内には、阿弥陀三尊がおられます。本尊の阿弥陀さまも素晴らしいですが、特に倭坐り(前傾姿勢で正座をしている感じの座り方)をされた観音・勢至菩薩の両脇侍は、来迎の臨場感がすごいです!すごく前のめり笑
仏像ファンにはぜひ一度は見ていただきたい三尊です!

f:id:rgcocc:20190401225455j:plain


本堂の奥には「宝蔵」があります。こちらは収蔵庫のようになっており、阿弥陀如来坐像や地蔵菩薩立像、伝・文殊菩薩坐像、閻魔王坐像、など多くの仏様がおられます。どの仏像も素晴らしく、またじっくりと拝見しに来たいと思いました!

f:id:rgcocc:20190401225844j:plain

 

境内からは奈良が一望できます!さすが「ながめのよいおてら」!

f:id:rgcocc:20190401223651j:plain

f:id:rgcocc:20190401223718j:plain

 

境内にある「石佛の路」。

f:id:rgcocc:20190401225927j:plain


こちらは「御影堂」です。中興の祖である空慶上人をおまつりしています。

f:id:rgcocc:20190401230025j:plain

 

<画像でご紹介御朱印〜>

御本尊と、見開きの御朱印を2種拝受いたしました。

阿弥陀如来」さま

f:id:rgcocc:20190401213900j:plain


閻魔王」。迫力がありますね!

f:id:rgcocc:20190401214014j:plain


白毫寺は仏像も多く、大変素晴らしい参拝となりました。宝蔵の伝・文殊さまや閻魔さまなど、どれも素晴らしい仏様でしたが、個人的に特に印象的だったのは本堂の阿弥陀三尊でした。言葉で表現するのは大変難しいですが、あの、来迎の臨場感がありつつも穏やかさもある、静かな躍動感というか、そんな三尊の雰囲気をまた拝みに行きたいです!

それでは今回はここまで。次回は「般若寺」のご紹介をいたします!

 

スポンサーリンク

 

 

<白毫寺>寺院情報

【宗派】
真言律宗

【御本尊】
阿弥陀如来

御朱印まっぷ】