おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

<鍼の神さまと弁天さま>本所一ツ目弁財天・江島杉山神社におまいりしました(東京都墨田区)2024/2/12


東京・墨田区の<本所一ツ目弁天社>江島杉山神社に参拝🙏

ご由緒などなど

▼江島杉山神社は、両国と森下の間あたりに位置。ご祭神は藤沢市でとても有名な江島神社の弁財天のご分霊と、菅鍼術の創始者で鍼術の神様と言われる杉山和一検校が祀られています。

▼こちらがもう少し詳細に書かれたご由緒板。

▼江戸名所図会にも載っています。ちょっと見づらいですが😅、画像↓の左側のページに「弁天」と記載されています。その右奥に「いわや」?の記載もありますね(「いわや」については後述)。隅田川はもちろん、「一の橋」も今と同じ配置です。

「国立公文書館所蔵」(「国立公文書館デジタルアーカイブ」より)

 

それでは、境内を見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介!〜境内の様子

▼JRの両国駅から徒歩10分程度。境内の西側に鳥居があります。


▼参道を進むとすぐ大きな御神木と鳥居が目に入ります!


▼神社の西側入り口です。拝殿がすぐ目の前に見えますね😊


▼ちなみに、境内の南側にも鳥居があります⛩️


▼西側の鳥居をくぐると、すぐ右手側に手水舎があります🐉


▼そして、こちらがご社殿です🙏


後半は、境内社や弁天さまの岩屋などを見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

▼社殿の右手側に杉多稲荷神社があります🦊


▼手水舎の右側には、銭洗・美玉洗があります。


▼その奥、弁天池のほとりには銭洗弁財天さま。


▼弁天池には太鼓橋がかかっています。


▼境内東側には岩屋があります。その手前に「いわやみち」の石碑が。


▼こちらの岩屋。江ノ島弁天さまの岩屋を模したもので、寛政5年に修復した記録があるとのことで、結構歴史のある岩窟ですねー😳ちょっと薄暗い内部には宇賀神さま、宗像三女神さま、杉山和一総検校のお像が祀られており、弁財天のお使いである白蛇の形代をお供えすることができます。


それでは、最後に御朱印のご紹介です!

 

スポンサーリンク

 

 

 

画像で紹介!〜御朱印

「江島杉山神社」の御朱印。


▼梅の御朱印です。


▼こちらは初午の期間限定。境内社の「杉多稲荷神社」御朱印。

 

スポンサーリンク

 

 

寺社情報

◆名称:江島杉山神社

◆御祭神:市杵島比売命 杉山和一総検校

◆公式サイト:

ejimasugiyama.tokyo

 

おまいり🙏まっぷ