こころ静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

<十四柱もの神々😳>日本橋七福神・大国神をお祀りする松島神社におまいりしました🙏(東京都中央区)2024/5/23


本日もご覧いただきありがとうございます😊

東京・日本橋人形町にある松島神社におまいりしました🙏

☆youtube版はこちらからご覧いただけます。
☆チャンネル登録いただけますととても励みになります!

youtu.be

ご由緒などなど👀

松島神社の創建は定かではありませんが、鎌倉時代末期(後醍醐天皇の時代)、元亨年間以前と推定されています。元々は、この地域の柴田家という一族の邸内社でしたが、16世紀後半の天正時代に、地域住民に邸宅を公開し参拝できるようになったとのこと。江戸時代に入り、武家屋敷造営のために日本各地の人たちが集められたそうですが、それぞれの故郷の神々を合祀することに。そのため、御祭神は、稲荷大神をはじめ、伊邪那岐神・伊邪那美神など計十四柱もの神様がお祀りされています。

また、松島神社は日本橋七福神めぐりの一柱・大国神もお祀りされています。


それでは、境内の様子を見ていきましょう!

 

 

スポンサーリンク

 

 

画像で紹介📷!〜境内の様子

▼松島神社は水天宮駅が最寄りですが、この日は浜町駅から向かいました。浜町駅前の明治座にもお稲荷さんのお社がありました。


▼こちらは水天宮前の駅前の風景。通りの向こうの多くな社殿が水天宮です😳


▼浜町駅から徒歩10分程度、水天宮前からは徒歩2〜3分で到着です👣


▼鳥居の先、右手側に手水舎があります。


▼お水の代わりにアルコール消毒が設置されていました。コロナ以降、本当に色々変わりましたよね…


▼奥がご社殿になります🙏ビルの1F部分が神社という近代的な造りですね。

 

それでは、最後に御朱印のご紹介です😊

 

スポンサーリンク

 

画像で紹介📷!〜御朱印🖌️

▼「松島神社」。御朱印は、拝殿左手側にある授与窓口でお受けできます😊

 

スポンサーリンク

 

 

寺社情報〜卍・⛩️

◆名称:松島神社

◆御祭神:稲荷大神・伊邪那岐神・伊邪那美神、など計十四柱

◆公式サイト:ーーー

 

おまいり🙏まっぷ