こころ静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

宗派-真言宗系

<朝イチがおすすめ>東寺の薬師三尊・立体曼荼羅に癒されました(京都市南区)2022/9/13

私がとても好きなお寺のひとつ、東寺(教王護国寺)に参りました!朝8時から拝観できますが、朝一番は参拝客もまばらなので、ほぼ貸切状態。じっくり仏像を拝見したい方には朝イチがおすすめです。 今回も朝8時に入場。講堂・金堂ともに、お堂にはほぼ職員の…

<国宝第一号>半跏思惟の弥勒菩薩さまがおられる広隆寺におまいりしました(京都市右京区)2022/9/12

国宝第一号、教科書でもお馴染みの「弥勒菩薩半跏思惟像」で大変有名な広隆寺におまいりしました!嵐電の太秦広隆寺駅からほど近くにあり、落ち着いた境内でゆっくりと参拝できます。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …

大覚寺の霊宝館で五大明王とお会いしました(京都市下京区)2022/9/12

2018年以来、約4年ぶりに大覚寺にお参りました。大覚寺は、嵯峨天皇と弘法大師空海ゆかりの寺院で、旧嵯峨御所・大覚寺といいます。御本尊は不動明王を中心とする五大明王。境内の大沢池も有名ですね! 今回は、大覚寺にある霊宝館で2022年9月12日まで行われ…

<田無不動尊>總持寺におまいりしました(東京都西東京市)2022/5/28

関東三十六不動霊場の10番札所でもある田無の總持寺におまいりしました。總持寺は、元は江戸時代に開創された西光寺というお寺が前身で、明治期に観音寺、密蔵院と合併し總持寺と寺名が改められたそう。また、前身の西光寺のもとにあった尉殿大権現(後の田…

深川不動堂で「開創320年記念特別朱印」をいただきました(東京都江東区)2022/5/15

今回の記事はさくっと特別御朱印のご紹介を。。 私のよくおまいりする「深川不動堂」。今年(2022年)は、元禄16年の開創から320年!ということで、設備の改修や新たに「みまもり不動尊」を奉安するなどの記念事業が行われています。 それに伴い、5月から「…

厄除けで有名!川崎大師平間寺におまいりしました(神奈川県川崎市)2022/5/4

厄除けで大変有名な川崎大師におまいりしました。川崎大師は、明治神宮や成田山新勝寺とともに初詣の参拝者数ランキングでもTOP3に入るお寺で、私自身は2度目の参拝でした!境内も程よい広さで、お寺に向かう参道では名物ののど飴のお店などが並んでいたりと…

川崎大師の柴燈大護摩供に参列しました(神奈川県川崎市)2022/5/4

川崎大師で行われた「柴燈大護摩供」に参列しました。柴燈大護摩供は、屋外で行われるお護摩修行で川崎大師では5月の年中行事として行われているそうです。2022年は5月4日に執り行われました! 本堂やその他のお堂にもおまいりしましたが、今回はお護摩の様…

深川不動堂に初詣り(東京都江東区)2022/1/9

令和4年最初の記事になります。本年もよろしくお願いいたします。今回は、よくおまいりさせていただく深川不動堂に今年初のおまいりに♪ 以前(コロナ前の正月)と比べるとやはり参拝客は少ないようにみえましたが、それでも多くの参拝客がお参りに来ておられ…

深川不動堂で<月参之証>特製朱印帳をいただきました(東京都江東区)2021/12/18

本日もご覧いただきありがとうございます 門前仲町にある深川不動堂では、今年(令和3年)は月替わりの御朱印があり、12ヶ月すべての御朱印をいただくと、専用の特製朱印帳がいただけるということでした。今回、12月分の月替わり御朱印をいただき、無事に特…

鎌倉の明王院で「倶利伽羅守」をいただきました(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

今回は、鎌倉寺社巡りpart4です! 今回は、鎌倉で唯一、五大明王すべてのお像がそろっているという明王院のご紹介です。明王院は、元寇の際には、明王院で異国降伏の法要が行われるなど、鎌倉幕府の祈願所だった歴史ある寺院。※五大明王:不動明王、大威徳明…

縁結びのお不動さまがおわす成就院におまいりしました(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

鎌倉寺社巡りの2ヶ所目です。 江ノ電の見える御霊神社におまいりした後は、徒歩で成就院に向かいました。成就院は真言宗大覚寺派の寺院で、御本尊は不動明王さま。境内には御本尊の分身であるお不動さまが「縁結び不動明王」としておわします。また、こちら…

深川不動堂の11月月替り御朱印をいただきました(東京都江東区)2021/11/20

よくおまいりさせていただく門前仲町にある深川不動堂。今年(令和三年)は月替わりの御朱印をいただくことができます!今年も残すところ1ヶ月半ほど。今回は、お護摩への参列とともに11月の月替わり御朱印をいただいて参りました。 ※以前の「深川不動堂」…

<封じ護摩のお寺>江戸川不動尊 唐泉寺におまいりしました(東京都江戸川区)2021/11/3

本日もご覧いただきありがとうございます 東京・江戸川区の北小岩にある江戸川不動尊「唐泉寺」におまいりしました♪ ☆youtube版はこちらからご覧いただけます。(2024年5月に始めました。)☆チャンネル登録いただけますととっても励みになります! youtu.be …

深川不動堂で月替わりの限定御朱印をいただきました(東京都江東区)2021/10/23

このブログでも頻繁に登場していますが、門前仲町にある深川不動堂におまいりしました。令和三年は、毎月月替わりの御朱印が用意されていて、今回は参拝、お護摩への参列とあわせて10月の月替わり御朱印をいただきましたよっ♪ スポンサーリンク (adsbygoogle…

東寺の2020秋期特別公開に行ってきました(京都府京都市)2020/11/15

奈良の旅2日目。元々は2日目も夕方まで奈良で!と予定していたのですが、「そうだ東寺に行こう」とふと思い立ち、早めに京都に戻りました。 10年ほど前に金堂のお薬師さんや講堂の立体曼荼羅の仏像群に魅入られ、ここ数年は年に1度ぐらいの頻度で訪れている…

有名な當麻曼荼羅や浄土庭園が美しい當麻寺にお参りしました(奈良県葛城市)2020/11/14

奈良寺社巡りの旅part.2は、葛城市にある當麻寺です♪ <今回の旅で巡ったルート>◎1日目:「金峯山寺」→「當麻寺」◎2日目:「春日大社」→「不空院」→「新薬師寺」→「福智院」→「興福寺」→京都に移動し「東寺」 ※前回の「金峯山寺」の記事は↓↓↓ 金峯山寺の秘…

高尾山薬王院にお参りしました!part.2(東京都八王子市)2020/9/21

前回に続いて高尾山薬王院の記事です!今回は、山門の先、仁王門を抜けて御本堂、そしてその先の御本社、奥之院や浅間社、そしていただいた御朱印などをご紹介して行きます♪ ※前回の記事は↓ cocc-rg.hatenablog.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…

高尾山薬王院にお参りしました!part.1(東京都八王子市)2020/9/21

2020年9月の4連休。1日はどこかにお出かけしよう!ということで高尾山に行って行きました!都内の有名な寺社でまだ行ったことのない薬王院に。(正式名称は高尾山薬王院有喜寺) 高尾山薬王院は真言宗智山派の大本山で、成田山新勝寺、川崎大師と並んで三大…

深川不動堂で開運出世稲荷例大祭に参列しました(東京都江東区)2020/2/15

毎年2月15日、深川不動堂にある開運出世稲荷では例大祭が行われています。2020年の今回、初めて例大祭に参列させていただきましたー(*´∀`*) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); <画像でご紹介〜お寺の様子〜> ▼深川不動堂の境内にある深…

成田山新勝寺にお参りしましたpart.2〜光明堂_醫王殿_平和の大塔エリア(千葉県成田市)2020/2/11

成田山新勝寺の参拝記事第2弾!前回は、大本堂や出世稲荷社、釈迦堂などのご紹介をいたしました。 ※前回の記事は↓ cocc-rg.hatenablog.jp 今回は、大本堂の後方のエリアに向かいます。良縁祈願などでとても人気のある愛染明王のおわす光明堂や、薬師如来のお…

成田山新勝寺にお参りしましたpart.1〜本堂_出世稲荷_釈迦堂エリア(千葉県成田市)2020/2/11

言わずと知れた千葉の成田山新勝寺。大変多くの参拝客が訪れ、初詣の参拝客数は300万人以上という、全国トップクラスの寺院です!新勝寺は、真言宗智山派の寺院で、ご本尊は弘法大師が自ら敬刻開眼したという不動明王。 また、歌舞伎の市川家とゆかりがある…

令和2年2月2日はいつもの深川不動堂へお参りしました(東京都江東区)2020/2/2

令和2年2月2日。寺社巡りや御朱印がお好きな方にとって、「2」が並ぶこの日はどちらの寺社にお参りしようか悩まれた方も多いのではないでしょうか!?私はいつもお参りしている深川不動さんへ参りました( ´ ▽ ` )ノ ※以前の「深川不動」参拝の記事は↓ 深川不…

名古屋栄の成田山「萬福院」で新春記念特別梵字御朱印をいただきました〜!(名古屋市中区)2020/1/1

2020年の記念すべき最初の参拝は、2019年の初参拝と同じく、名古屋・栄の成田山「萬福院」です!こちらのお護摩に参列するのが、年始の恒例となりつつあります。今回は、こちらで図らずも新春記念の梵字御朱印をいただくことができましたっ٩(ˊᗜˋ*)و ※前回の…

ご住職の美術作品も楽しめる大珠院にお参りしました♪(東京都葛飾区)2019/11/3

ご住職がなんと美術家でもあるという異色の寺院「大珠院」にお参りしました! <大珠院での参拝について>こちらの大珠院。参拝に伺うと、まずご住職からご法話をお聴きすることができます。江戸時代の歴史を交えてお寺のご由緒や、御本尊であるお地蔵様のお…

名古屋 錦の<袋町お聖天>福生院にお参りしました♪(名古屋市中区)2019/10/19

名古屋の「袋町お聖天」で親しまれる福生院。飲食店や家電店、オフィスが立ち並ぶ中区錦にあります。地下鉄の丸の内駅5番出口から徒歩4〜5分。伏見や栄、久屋大通からも十分に徒歩でアクセスできます! 大きな境内ではありませんが、聖天様をはじめ、本当に…

巣鴨の功徳院 東京別院で限定御朱印「地蔵菩薩」さまを拝受しました♪(東京都豊島区)2019/10/14

地蔵通り商店街で有名な東京の巣鴨。私が度々訪れる、お気に入りの街のひとつです! 今回は、巣鴨の中でも有名な<とげぬき地蔵>の高岩寺、ではなく、功徳院 東京別院にお参りしました。高野山真言宗の寺院で御本尊は大日如来。御朱印は、御本尊の大日如来を…

深川不動堂で9月開創記念大祭 御朱印<吒枳尼天尊>をいただきました!(東京都江東区)2019/9/21

このブログでも度々登場する深川不動堂に参拝しました♪(過去の記事は最下部にリンク貼っています。よろしければご覧ください。)地下鉄東西線・大江戸線の門前仲町からほど近くにあり、私のお気に入り寺院の一つです٩(ˊᗜˋ*)و 深川不動堂の境内には、成田山…

泉涌寺で伝・運慶作「現在・過去・未来」の三世仏にお会いしました♪〜京都日帰り 仏像拝観の旅part.6〜(京都市東山区)2019/9/13

京都日帰り 仏像拝観の旅も最後の記事となりました(T_T)この日の寺院めぐりラストは泉涌寺♪ その美しさから楊貴妃観音と言われる聖観音さま、運慶作と伝わる三世仏がおられます! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); では…

仏さまのオーケストラ「即成院」 & 運慶・湛慶の丈六釈迦「戒光寺」〜京都日帰り 仏像拝観の旅part.5〜(京都市東山区)2019/9/13

京都日帰り仏像拝観の旅も5本目の記事となりました! 前回、東福寺・塔頭寺院の同聚院で大きなお不動さまに圧倒されましたが、この次も素晴らしい仏さま方にお会いするべく、泉涌寺方面に向かいました。同聚院から徒歩10分強。この世の極楽浄土、「仏様のオ…

仁和寺観音堂の秋季特別内拝にいきました<後編>〜京都日帰り 仏像拝観の旅part.3〜(京都市右京区)2019/9/13

今回は仁和寺編の後半記事です〜!金堂や経蔵などなど紹介していきたいと思います!※仁和寺 前編の記事は↓cocc-rg.hatenablog.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 観音堂の感動を引きずりつつ、境内を奥へ。金堂手前の…