おまいりの心静かに寺社巡りdiary

ご縁あって参拝させていただいた素晴らしい神社・仏閣(主に東京周辺)について綴ります。個性豊かな御朱印も掲載!

御朱印

<縁結び・進学の神様>人気の嵯峨野の宮・野宮神社におまいり!(京都市右京区)2022/9/12

野宮(ののみや)神社は、嵐電の嵐山駅、JR嵯峨嵐山駅から徒歩10分程度の場所にあり、嵯峨野の竹林に囲まれた人気スポット。 源氏物語にゆかりがあることでも有名です。源氏物語10帖の”賢木の巻”で、光源氏が伊勢に向かおうとする六条御息所に野宮に会いにく…

釈迦如来・阿弥陀如来が並ぶ二尊院におまいりしました(京都市右京区)2022/9/12

大覚寺で五大明王を拝んだあとは徒歩で二尊院へ!二尊院は大覚寺と同じく嵯峨エリアにあり、約1200年の歴史を持つ由緒ある寺院です。嵯峨天皇の勅願で慈覚大師円仁が建立。元は天台・真言・律・浄土の4宗兼学のお寺だったようですが、明治以降は天台宗の寺院…

大覚寺の霊宝館で五大明王とお会いしました(京都市下京区)2022/9/12

2018年以来、約4年ぶりに大覚寺にお参りました。大覚寺は、嵯峨天皇と弘法大師空海ゆかりの寺院で、旧嵯峨御所・大覚寺といいます。御本尊は不動明王を中心とする五大明王。境内の大沢池も有名ですね! 今回は、大覚寺にある霊宝館で2022年9月12日まで行われ…

篠崎浅間神社におまいりしました!(東京都江戸川区)2022/6/12

創建は約1100年前。江戸川区最古と言われる、篠崎浅間神社におまいりしました! 安産、火防、子育ての神様とされる木花開耶姫尊が御祭神で、境内にはとても多くの境内社があります。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…

<田無不動尊>總持寺におまいりしました(東京都西東京市)2022/5/28

関東三十六不動霊場の10番札所でもある田無の總持寺におまいりしました。總持寺は、元は江戸時代に開創された西光寺というお寺が前身で、明治期に観音寺、密蔵院と合併し總持寺と寺名が改められたそう。また、前身の西光寺のもとにあった尉殿大権現(後の田…

五龍神がおわすパワースポット田無神社におまいりしましたpart.2(東京都西東京市)2022/5/28

さて、今回は、田無神社part2です。田無神社は、西武新宿線の田無駅から徒歩7〜8分に位置し、五龍神が祀られるパワースポットとし人気のある神社です。神仏習合の時代には「尉殿大権現」と呼ばれ、倶利伽羅竜王を御神体とするなど不動明王との縁もあります…

五龍神がおわすパワースポット田無神社におまいりしましたpart.1(東京都西東京市)2022/5/28

五色の龍神がお祀りされており、パワースポットとしても人気の田無神社。鎌倉時代の13世紀に創建されたとされ、もとは「尉殿大権現」と呼ばれていました。「権現」ということで「仏の仮の姿」。神仏習合の考えですね。この尉殿大権現は明治の神仏分離までは…

厄除けで有名!川崎大師平間寺におまいりしました(神奈川県川崎市)2022/5/4

厄除けで大変有名な川崎大師におまいりしました。川崎大師は、明治神宮や成田山新勝寺とともに初詣の参拝者数ランキングでもTOP3に入るお寺で、私自身は2度目の参拝でした!境内も程よい広さで、お寺に向かう参道では名物ののど飴のお店などが並んでいたりと…

川崎大師とあわせていきたい若宮八幡宮/金山神社におまいりしました(神奈川県川崎市)2022/5/4

川崎大師の近くにある若宮八幡宮におまいりしました!御祭神は仁徳天皇で、八幡宮の御祭神である応神天皇の若宮さまであるため若宮八幡宮と呼ばれ日本全国にあります。 また、境内社の金山神社は金山比古神・金山比売神が御祭神で俗称かなまら様と呼ばれ、鍛…

関東最古の不動霊場!瀧泉寺(目黒不動尊)におまいりしました(東京都目黒区)2022/4/9

関東最古の不動霊場、また、日本三大不動のひとつとされる瀧泉寺(目黒不動尊 ※以下「目黒不動」とさせていただきます)におまいりしました。目黒不動は平安時代の808年に開基、慈覚大師・円仁開山という大変に歴史のあるお寺です!私も過去に何度か参拝して…

たこ薬師として親しまれる目黒の成就院におまいりしました(東京都目黒区)2022/4/9

目黒不動のほど近くにある、成就院におまいりました! 慈覚大師円仁開山の歴史あるお寺で、御本尊・薬師如来のおわす蓮華座を<たこ>がささえていることから「蛸(たこ)薬師」として親しまれています。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogl…

祭囃子といえばここ!金町の葛西神社におまいりしました(東京都葛飾区)2022/1/9

葛飾区の金町にある葛西神社におまいりしました。葛西神社は、平安末期の1185年の創建と歴史があり、香取神宮の分霊をお祀りしたのが始まりだそう。御祭神は、国譲りの神話で有名な経津主尊(ふつぬしのみこと)で諸願成就、勝負ごと、武道などのご利益があ…

深川不動堂に初詣り(東京都江東区)2022/1/9

令和4年最初の記事になります。本年もよろしくお願いいたします。今回は、よくおまいりさせていただく深川不動堂に今年初のおまいりに♪ 以前(コロナ前の正月)と比べるとやはり参拝客は少ないようにみえましたが、それでも多くの参拝客がお参りに来ておられ…

深川不動堂で<月参之証>特製朱印帳をいただきました(東京都江東区)2021/12/18

門前仲町にある深川不動堂では、今年(令和3年)は月替わりの御朱印があり、12ヶ月すべての御朱印をいただくと、専用の特製朱印帳がいただけるということでした。今回、12月分の月替わり御朱印をいただき、無事に特製朱印帳をいただくことができましたので、…

大きな十一面観音さまに触れられる!鎌倉・長谷寺の御足参りに参拝しましたpart.2(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

今日もご覧いただきありがとうございます。前回に引き続き、鎌倉・長谷寺のご紹介です。前回は本尊造立1300年記念行事の御足参りの内容が中心でしたが、今回は長谷寺の境内をご紹介していきたいと思います! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygo…

大きな十一面観音さまに触れられる!鎌倉・長谷寺の御足参りに参拝しましたpart.1(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

鎌倉寺社巡りpart6。旅の最後は「長谷寺」です! 2021年12月現在、御本尊の十一面観音さまが造立されて1300年!の記念行事が行われています。※いただいたチラシによると2022年12月18日まで実施されているとのこと。 御本尊の十一面観音さまは高さ9m以上もあ…

たくさんの仏像にお会いできる宝戒寺におまいりしました(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

鎌倉寺社巡りpart5!今回は、鎌倉駅や鶴岡八幡宮の近くにある宝戒寺さんです。 宝戒寺は天台宗の寺院で、本堂には、御本尊のお地蔵さまのほか、梵天・帝釈天、閻魔大王、毘沙門天や不動明王など大変多くの仏さまがお祀りされており、仏像好きにはぜひおすす…

鎌倉の明王院で「倶利伽羅守」をいただきました(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

今回は、鎌倉寺社巡りpart4です! 今回は、鎌倉で唯一、五大明王すべてのお像がそろっているという明王院のご紹介です。明王院は、元寇の際には、明王院で異国降伏の法要が行われるなど、鎌倉幕府の祈願所だった歴史ある寺院。※五大明王:不動明王、大威徳明…

春には桜が有名!東国花の寺・鎌倉1番札所の極楽寺におまいりしました(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

鎌倉寺社巡りの旅part3 。縁結び不動明王のおられる成就院の次は、徒歩ですぐに行ける極楽寺へ!※前回の記事は↓ 今回ご紹介する極楽寺は鎌倉唯一の真言律宗の寺院で、開山は良観房忍性。御本尊は釈迦如来(秘仏で毎年4月に特別開扉があります)です。また、…

縁結びのお不動さまがおわす成就院におまいりしました(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

鎌倉寺社巡りの2ヶ所目です。 江ノ電の見える御霊神社におまいりした後は、徒歩で成就院に向かいました。成就院は真言宗大覚寺派の寺院で、御本尊は不動明王さま。境内には御本尊の分身であるお不動さまが「縁結び不動明王」としておわします。また、こちら…

鳥居の前を江ノ電が横切る!鎌倉の御霊神社におまいりしました(神奈川県鎌倉市)2021/12/4

天気がとても良いこの日は久しぶりに鎌倉へ!ということで、本当に久しぶりとなる寺社めぐりらしい寺社めぐりをしました〜。 この日の目的は、以下の2点。・「長谷寺」で行われている本尊造立1300年記念行事の「御足参り」への参拝!・「明王院」で倶利伽羅…

歌舞伎役者の墓所として有名な役者寺・大雲寺におまいりしました(東京都江戸川区)2021/11/23

役者寺と呼ばれ、市村羽左衛門、坂東彦三郎、尾上菊五郎など大変著名な歌舞伎役者の墓所として知られる「大雲寺」におまいりしました。浄土宗の寺院で、御本尊は阿弥陀如来さま。山門には珍しく大黒天さま・恵比寿さまがおわします。 スポンサーリンク (adsb…

深川不動堂の11月月替り御朱印をいただきました(東京都江東区)2021/11/20

よくおまいりさせていただく門前仲町にある深川不動堂。今年(令和三年)は月替わりの御朱印をいただくことができます!今年も残すところ1ヶ月半ほど。今回は、お護摩への参列とともに11月の月替わり御朱印をいただいて参りました。 ※以前の「深川不動堂」…

<武蔵国の守り神>大國魂神社におまいりしました(東京都府中市)2021/11/6

今回は府中市にある大國魂神社におまいりました!御祭神は大國魂大神で、出雲の大国主神と御同神。また、神社の起源は、西暦111年ということで大変な歴史のある神社です。後に国内著名の神、六所(小野大神・小河大神・氷川大神・秩父大神・金佐奈大神・杉山…

厄除元三大師で有名な深大寺におまいりしました(東京都調布市)2021/11/6

やはり寺社巡りは朝一番がいいですね!鬼大師さまの特別公開に合わせて朝から深大寺にお参りしましたが、9時頃は人もまだ少なく、空気も澄んでいてとても気持ちいい参拝となりました。 深大寺は元三大師の厄除けで有名な寺院で、この日は季節柄、七五三の参…

205年ぶり!深大寺の「鬼大師」特別開扉に行ってきました(東京都調布市)2021/11/6

深大寺で開催中の「鬼大師」特別開扉に行ってきました! 現在、東京国立博物館で開催されている特別展「最澄と天台宗のすべて」に、比叡山の高僧であり、中興の祖と言われる慈恵大師(元三大師)のお像が出開帳されています。その元三大師像の胎内仏である鬼…

<封じ護摩のお寺>江戸川不動尊 唐泉寺におまいりしました(東京都江戸川区)2021/11/3

本日もご覧いただきありがとうございます☺️ 東京・江戸川区の北小岩にある江戸川不動尊「唐泉寺」におまいりしました♪ ☆youtube版はこちらからご覧いただけます。(2024年5月に始めました。)☆チャンネル登録いただけますととっても励みになります! youtu.b…

深川不動堂で月替わりの限定御朱印をいただきました(東京都江東区)2021/10/23

このブログでも頻繁に登場していますが、門前仲町にある深川不動堂におまいりしました。令和三年は、毎月月替わりの御朱印が用意されていて、今回は参拝、お護摩への参列とあわせて10月の月替わり御朱印をいただきましたよっ♪ スポンサーリンク (adsbygoogle…

門前仲町にある富岡八幡宮におまいりしました(東京都江東区)2021/10/23

門前仲町にある富岡八幡宮におまいりしました。 七五三シーズンということもあってか、少し以前と比べて境内はとても賑わっていました!富岡八幡宮さんは東西線の門前仲町駅から徒歩2〜3分ほど。(大江戸線の駅からは少し離れていますが、それでも6〜7分…

木場の洲﨑神社におまいりしました(東京都江東区)2021/10/23

緊急事態宣言が明けているいま(2021年10月)のタイミングで久しぶりに寺社巡りへ!天候にも恵まれ、雲一つないようなお天気でとても気持ちの良い神社参拝・お寺参拝ができました♪ <この日巡ったルート> 「洲﨑神社」→「富岡八幡宮」→「成田山 深川不動堂…